Riccarton Bush Farmers Marketにひさしぶりに行く。
冬の間は 寂し気にちょっとだけの物が並んでいた市場だったが・・
今日行ってみて ビックリ! 仰天!
まるで満員電車の如く人はごった返し・・・市場の物資は てんこ盛り! つられて・・・たくさんの野菜、チーズ、サラミ、ピクルス類等を買ってしまった・・。
どれも オーガニックで手作りだけあって・・・美味~~~!
| 市場で売ってた花 |
最近 やんや やんや と 花が咲いている。
下の花は 私がKiwi Houseの庭にかな~~り昔に植えた・・・植えた時は ちっこい苗で・・
”いつになったら 塀を埋め尽くすでっかい小花の山みたいになるかな~~~・・・と この写真の様を想像した・・・。
その想像通りに・・咲いてくれているではないか! 嬉しい~~☆
| 何年もの前に植えた物 |
我が家に住んでいるRyoheiとMoeちゃん 3人で ダイヤモンドハーバーのWalking Trackを探検!
雨の日で・・・雲が重く垂れこめていたのに・・・歩きだしたら・・晴れ~~~!突然美しい景色が目の前に広がり・・風もなく・・・とても 平和な時を過ごした・・・。
どこもかしこも 野生で咲いているお花がいっぱい!
Ryoheiのモヒカンは 散髪(横を剃る)程に立派になって行きます。 彼はこれから南米を目指します。 そして もしかしたら そこに定住するかも・・・? 夢多き若者です。
我が家の改造計画は着々と進んでいます。 40年経っているこの家。 あのクライストチャーチ大地震にもびくともせず!
普通の家はどんなに大丈夫でも 窓枠やら ドア枠回りに亀裂が入っている・・入って無い家は見た事がない・・。
が! 我が家は それも一個も無い・・。 リミューと言う とても高級な木をすべての骨組みに使われている家なのだ・・。 床もリミューの木で埋め尽くされている・・。
と言う事で・・たぶん40年間一回もペンキ塗りとかされていなかっただろう 汚れまくった天井やら壁の大掃除とペンキ塗り。
そして 中二階の設置。
それから 私自身の棲み処にする ユニットを増築予定・・・これはいつになることやら・・・。
| 中二階の作成開始 |
0 件のコメント:
コメントを投稿