| Pictton ニュージーランドの南島から北島へ行くには 大きなFerryに乗って行かなければいけない。 今回は自分の車で おっちらと北島に赴いた。 久しぶりのFerryの船で ちょっと興奮! これはPictonの港で 昔(100年ぐらい前)迄は たくさんのクジラを獲って居た頃の 結婚式の写真 |
| Pictonはあくまでも晴れ渡り 真っ青の空に真っ青の海 |
![]() |
| クジラを獲っていた頃のときの クジラのしゃれこうべ |
| 100年ぐらい前のPicton港 その頃も 今の様にとても賑わっていた・・。 その頃はクジラの漁で賑わっていたが・・今は 観光の港として賑わっている。 |
| 歴史のあるソテツの木 とてもきれいに手入れをされていて・・なんだか 宮崎の日南海岸を想わせる。 |
| 蒸気機関車の車輪に板をつけて ベンチになっている。 ちょっと狭いベンチだが・・車輪がとてもがっしりとして かっこいい。 |
| この辺り一帯はぶどうの木の畑でびっしり! 車で走っても走っても ぶどう畑・・。 つまりここは ワインの産地でもあるのだ・・。 このへんのワインは ニュージーランド中だけではなく 世界中にも 輸出されている有名なワインの産地でもあるのだ・・。 |

0 件のコメント:
コメントを投稿